Scrapdiary

DesigningとEngineeringの架け橋

政治

2010年参議院選挙の全国平均投票率は57.92% - 5人に2人は投票にいかない国、日本

投票率については豪華絢爛な選挙特番内であまり触れられていなかったので、全国平均の最終的な結果を調べてみた。 時事ドットコム:投票率57.92%=前回より微減−総務省発表・参院選 総務省は12日午前、第22回参院選の投票率(選挙区)を発表した。…

最近の軽自動車はデザインがイイ

最近のニュースでは「エコカー減税や補助金の政策による影響で自動車需要が回復してきた」なんてことを耳にするようになった。“エコ替え”なんて言葉もあるけど、使えるものをあえて捨ててまで買い換えて、果たしてそれでもエコと呼べるのか?とはなはだ疑問…

変わる日

いまさらながらOS X 10.5 Leopardを導入 そんな日に昨日手に入れたSnowじゃないLeopardをインストールしてみた。それ自体は問題なかったのだけれど、Photoshopのバージョン7が『予期しない回復不能な問題が発生しました^0。Photoshopを終了します。』と悲…

総選挙まで後1週間

総選挙がいよいよ1週間後に迫ってきた。24時間テレビがこのタイミングで叩く記事が書かれるって、やっぱりその影響があるのだろうかと邪推してしまう。 外国人も呆れる"エセチャリティ"『24時間テレビ』最大の過ちとは - 日刊サイゾー 実際、海外のチャリテ…

子供の成長は早いもの

友人が家族4人で遊びに来てくれた。お子さんが二人ともプリティだった。上の子は来年幼稚園、下の子ももう1歳で歩けるようになっている。いやはや、たまに会う僕らでも成長の速度に驚くのだから、いわんや親をや。 下の子が犬がアレルギーらしく、我が家の愛…

教員免許が更新制になっていた

「教員免許は持っているけど教師はやっていない」という人は意外に多いのではないのかと思います。そんな人でも履歴書には資格の一つとして教員免許は書きたいもの。でもこれからはちょっと注意が必要なようです。 寝耳に水な教員免許更新制度 今日たまたま…

時代遅れの公職選挙法

昨年からずっと言われ続けてきた「衆議院解散・総選挙」が本日やっと実現した。これから40日ほど政治的空白が生じるわけだけど、会社で言えば生きるか死ぬかの瀬戸際の時に、意思決定をする首脳陣が突然解雇されちゃうようなものでしょう。実質任期切れの総…

『イランとメディア』を読んで

終電に揺られながら、読んでみた。 あまり日本のメディアでは大きく取り上げられているのを見ませんでした。イランとメディア - Vox現地の人々がWebサービスをメディアと捉え、それぞれの特徴を考慮して用途に応じて使い分けているのが驚き。記事も引用と下…

国家経営への参画という意味での選挙、そしてインターネット投票の開放

2大政党が本来の役割を果たすべき 2つの大きな政党がほぼ同じ方向を向いていて、抑止効果や正しい道筋を選べるのか? インターネット選挙の解禁が日本を救う インターネット-最新ニュース:IT-PLUS 現在の政策を巡る状況は悲惨である。目先の選挙で勝利するた…