Scrapdiary

DesigningとEngineeringの架け橋

最近の軽自動車はデザインがイイ

最近のニュースでは「エコカー減税補助金の政策による影響で自動車需要が回復してきた」なんてことを耳にするようになった。“エコ替え”なんて言葉もあるけど、使えるものをあえて捨ててまで買い換えて、果たしてそれでもエコと呼べるのか?とはなはだ疑問を感じてしまう。喉もと過ぎればなんとやら。1年前のガソリン高を忘れたのか、なんだか無理やり作り出された感じがするこの自動車特需。それでも内需が伸びていくのは日本経済のためにはいいんだろう。

仕事で車関係の案件に携わったので各メーカーの車種を眺めてた。軽自動車ってどうしてもダサいイメージがあるが、最近はそれを覆すような車も結構多くなってきたように思う。各社で目に付いた1車種でスタイリング・機能・デザインなどを自分目線で比較してみた。

SUBARU - R1

個人的に一番気に入ったのがSUBARU R1

写真の雰囲気かアングルか、正直「これが軽?」と思ってしまうほどカッコいい。フロントグリルのデザインなどヨーロッパ風で、他の同タイプの軽にはない雰囲気をかもし出している。インテリアの色使いも高級感とスポーティ感を同時に演出していて好感触。弱点は2ドア仕様なことと軽の割りに価格がかなり高めな設定ということ。

三菱自動車 - i(アイ)

スタイリングにかなり特徴があるのが三菱自動車 i

リコール問題でブランドが地に堕ちた三菱起死回生の一手。これをベースに電気自動車iMiEVも作られるほど、ブランドを背負って立つ車種。若干中が狭そうな感じは受けるけど、車の重量配分バランスがよく小回りも利くコンパクトカーとして仕上がっている。

SUZUKI - Lapin

適度な丸みがお洒落なSUZUKI Lapin

明確に女性をターゲットにした軽は、自分の記憶ではこれが最初の方なんじゃないかと思う。インテリアも収納が充実して、使いやすい車を目指している。

DAIHATSU - MIRA COCOA

デザインとテクノロジーの両方から女性をサポートするDAIHATSUMIRA COCOA

Lapinの流れを汲む女性向けのスタイリング。駐車を苦手とする女性をフォローするように、軽では初めてミラーに背面映像を映し出す技術が導入されている。DAIHATUだと個人的にはCopenも結構好き。しかしツーシーター仕様だし、これはちょっと例外的な車種だろう。

その他各社

他にも昔と比べてだいぶ変わったMAZDA CAROLや少しずつスタイリングを変えて進化している感のあるHONDA Life、細やかな収納装備で女性ウケを狙ったNISSAN MOCOなど、各社それぞれ「いいなー」と思える車種を揃えている。

まとめ

各社のラインナップを俯瞰してみると、もちろん、ボックス系のもっさりした“いわゆる軽自動車”も健在だ。しかし多様なニーズに対応するように、以前流行ったMOVE系とは違った流れのスタイルで軽自動車のデザインが成熟してきているように感じられる。
では購入時に実際にどのくらいお得になるかという点はやっぱり重要。SUBARUのサイトに見やすい表があったので引用。

今乗っている車が13年超えかどうか、購入する本体価格に応じて若干の差異はあるけどおおよそ8〜16万程度はお得になる模様。普通車に比べて軽自動車は減税・補助の程度が低いため、それほど強烈なインパクトのある金額ではないけど、それでもインセンティブとしてはかなり大きい。車はライフステージとともに変わると言われる。そのタイミングと今回の政策がマッチすれば確かに変え時ではある。エコ云々とは矛盾するけどね。

さて試乗でもしてこようかな。